ふくしま青少年育成セミナーに参加
本日9/27(土)は、福島青少年会館で開催された「第2回 ふくしま青少年育成セミナー」に参加し、テーマであるヤングケアラーについて学んできました。ヤングケアラーの問題は今、社会的にも大きな注目を集めています。中には自分自身がその状況にあることに気づけない子どもたちもいるとのお話があり、改めて深刻さを感じました。講師は医療創生大学心理学部教授の鎌田真理子先生。地域福祉や権利保護に長く携わってこられ、福島県のソーシャルワーカーやアドバイザーとしても活動されている方です。先生のお話からは、子どもたちを取り巻く現状だけでなく、私たち大人がどう向き合い、どう関わっていけるのかを考える大切さが強く伝わってきました。ヤングケアラーという課題は一見遠いようでいて、実はすぐそばにあるかもしれません。今日の学びを通じて、社会全体で支えていく視点を持つことが重要だと感じました。これからもこうした機会を通じて、理解を深めていきたいと思います。

